先週金曜日、移植外来に行ったばかりでしたが、今日も成育。
移植外科+ワクチン+消化器の外来に行くには
どうしても2日に別れてしまうようです。
小学校に上がると、外来日は少ない方がいいと気にしそうですが
まだ幼稚園児だから今はあまり気にしなくていいかなと思っています。
消化器外来は今年1月末から続く下痢の相談です。
傾向としては快方に向かっているように感じられ、
そのことを先生に伝えると
徐々に薬を減量していきましょうということになりました。
(形になっているウ⚪︎チも出てくることがあるので。)
まずはタンニン酸アルブミンを1日2回を1回に。
調子が良ければ、STOP。
何よりも、彼の体調が第一ではありますが、
薬は朝晩各7種類飲んでおり、ほんの少しの手間ですが
面倒でもあるので、早く減らしてほしいなというのが私の本音。
うまくいってくれるといいです。
スポンサーサイト